日常 ボテロ展に行ったあかね こんにちは、2人の娘のママで整体師をしているあかねです!今回は渋谷Bunkamuraで行われていたボテロ展〜ふくよかな魔法〜を見に行った感想です。ボテロとは?コロンビアの画家で、なんと今も生きてる!今年で90歳のおじいちゃんです!何でもパン... 2022.06.06 日常
日常 4/9 SUPERBEAVER~ 東京ラクダストーリー ~ ※このブログはセットリストを記載しているのでネタバレ注意こんにちは!あかねです。今回はSUPERBEAVERのライブに行った感想を備忘録として!Twitterから仲良くなった田吾作さんのご厚意に甘えて、隣に乗っけてもらい、6時間も運転をして... 2022.04.19 日常
日常 【やりたい事をやるために!】やめる事を考える こんにちは、2人の娘のママで整体師をしているあかねです!今日は私が定期的にやっている【時間の見直し】の紹介。育児と家事と仕事をやっているとなかなか自分の時間が作れなくてしんどい時は多々あると思います。私も以前はそんな感じでした! (毎日病ん... 2022.03.26 日常
子育て・子供 【子育て】うちの娘たち【2月】 こんちは!あかねです。今月の娘たち!!!!節分〜その後〜恵方巻きの願いそれやったんや・・・イカれてる次女うるせぇ、何様だ!!!姉妹のケンカなんやそれ。 2022.03.19 子育て・子供
子育て・子供 【子育て】うちの娘たち【1月】 こんにちは、2人の娘のママで整体師をしているあかねです!今月の娘たちでございます〜。正月ネタ多し。あけおめ!「あけして」ってなんや!2分!「いっぷん」だから「にぷん」なんだって日本語って難しいね〜初詣ジンジャーでも忍者でもない!母をサポート... 2022.02.01 子育て・子供日常
推刺繍作品 【刺繍製作過程】ヒプノシスマイク【手提げ巾着】 こんにちは、2人の娘のママで整体師をしているあかねです!今日は刺繍で作った巾着袋のこと。思い出として〜。久々に頑張ろうと思ったので正月セールで生地買った!POSSE🆚MTCの概念ぽい生地自分としてはなかなか難しい挑戦だったのでお客さんでハン... 2022.01.13 推刺繍作品
読書レポ 【読書レポ】自分の時間を取り戻そう【ちきりん】 こんにちは、2人の娘のママで整体師をしているあかねです!今日は読んだ本と私が着想的に考えた2021年お金を払って良かったものについてお話しします。今回読んだのはちきりんさんの「自分の時間を取り戻そう」という本最近ちきりんさんの著書を読むのに... 2022.01.07 読書レポ
推刺繍作品 【刺繍製作過程】碧棺左馬刻【ヒプノシスマイク】 こんにちは〜!あかねです。2児のママで整体師、趣味でアニメの刺繍を作っています。今日は刺繍製作のまとめをログとして残しておきます。今回の図案乱数の記事はひとつ前です。リンクはこちら刺繍過程まずは線の部分を黒で次は白の部分を埋めました〜!左馬... 2022.01.03 推刺繍作品
推刺繍作品 【刺繍製作過程】飴村乱数【ヒプノシスマイク】 こんにちは〜!あかねです。2児のママで整体師、趣味でアニメの刺繍を作ってます。今日は刺繍製作のまとめをログとして残しておきます。今回の図案5月に次女が川崎病で入院していて、「長期の入院になる」と言われてたので壮大な図案にしたのに翌日に退院を... 2021.12.24 推刺繍作品
子育て・子供 【子育て】うちの娘たち【12月】 うちには6歳と4歳になった娘がいます。これは誕生日の写真を撮ってもらってる最中、次女がワガママ過ぎて死んでいるあかねの背中。カルタで遊ぶ姉妹この時はまだ誕生日じゃなかったんよ↑こどもちゃれんじの年少さんの付録カルタで遊んでいた2人ですが「あ... 2021.12.14 子育て・子供