こんにちは、ママ治療家のあかねです!
ここは女性が気になる「身体・美容・ダイエット」の三大テーマを医療従事者である私が出来るだけ噛み砕いて皆さんにお伝えするブログです😉
本日はみんな大好き化粧品豆知識、【痩身コスメ】についてです。
インスタグラマーやブロガーが紹介しているボディ引き締め系ジェルに興味がある人✋
正直に手を挙げて〜✋

化粧品が「痩せる」と表現する事はできない
え、でもそういう系のコスメって結構ない?
「痩身」「脂肪燃焼」などがキャッチコピーのジェルやクリーム。
これらで痩せる事はありません。
化粧品に痩身効果は認められておらず、「痩せる」と言う表現は景品表示法違反。
ただ化粧品によって「肌を引き締める」と言う表現はOK
肌は微弱な刺激を与えると一時的にきゅっと引き締まる性質(収斂作用)があります。
単に肌が収斂するだけで、体が引き締まりませんが、「引き締め」と言えば消費者が体の事だと思い込んでしまうのです。
法律の抜け道を使って私たちのミスリードを誘ってるだけかい⚡︎
血行が良くなるのは肌表面だけ
痩身系コスメの有効成分は「唐辛子チンキ」「バニリルブチル」など肌を温めて血行促進するものが主流。
温まるので発汗しますが、ただそれだけ(・∀・)

肌表面の血流が良くなるだけで、皮下脂肪は変わりません。#ツライ現実
むくみはジェルなどでマッサージすれば良くなるかもしれませんが、それはマッサージの効果。
別の部位の血流が悪いせいで足や顔に水分が溜まってむくむ場合もあり、これらはマッサージよりも根本原因の改善が必要です\(^o^)/

ママ友?恐怖エピソード①【過去の話】
私の産後うつ①【逃亡した嫁】
https://watashinogoho-bi.com/sangoutu1/


わたしのごほうび|ホットペッパービューティー
【ホットペッパービューティー】わたしのごほうびのサロン情報。サロンの内外装、お得なクーポン、ブログ、口コミ、住所、電話番号など知りたい情報満載です。ホットペッパービューティーの24時間いつでもOKなネット予約を活用しよう!