こんにちは。2児の母親でアニオタで柔道整復師とネタ満載で生きてるあかねです。たまには子育ての話でもしますか!
4600イイね👍を頂いたこのツイート。
4歳と2歳、こんな可愛い娘2人を育てています(白目)
日々、口が達者になる4歳

パンの耳までキチンとジャム塗らないとお叱りを受けるんですよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
この前、「じぶんでぬらせて!」って言うので任せたら
ひと瓶全部パンにのせてたから!!!
任せられない( ˘ω˘ )
身体能力の使い所を間違う2歳

下の子はアクティブが過ぎるので保育園でも「ほふく前進をしています」「懸垂してゲートから逃走しようとしています」と毎回連絡帳に書いてあってまぁドン引きですね。
この懸垂画像はこの引き出しにおやつを入れてるのですが見えないので引き出し開けて懸垂で確認するという状況です( ^∀^)
椅子を持ってくるという考えはないようです!
語彙力に偏りあり、4歳

先生が「て」のつくものって言ったから「てるあき」って言ったけど全く伝わらなかった娘(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)子供の想像力って豊か!
2歳も語彙力が増えてきたよ❤️

カタコトが可愛いからもう1回お願いしたけど、しつこかったね!
すみませんでした( ^∀^)!
オタクの母親に影響される娘たち

「これ幼稚園につけていっていい?」って聞かれたので全力で止めました!
ポプテピピックは幼稚園児には早すぎる⚡️
まぁこれからもゆるく子育てして行こう!と思う
コメント