こんにちは、柔道整復師で2児のママあかねです!
アニメヲタクでもあります。
今日はスムージー大好き女子に贈る悲報です✨
スムージーでデトックス✨体の中からキレイ女子
Instagramで見たら出てくる、出てくる✌︎(‘ω’✌︎ )
眩しいくらい輝いたスムージー女子・・・

こんな人は要注意👇
・スムージーでデトックスしている(気がする)
・スムージーはヘルシー(な気がする)
・スムージーを飲むと体が喜んでる(気がする)
・小松菜苦いからバナナは多めにいれよう🍌
果物てんこ盛りスムージーは全然ヘルシーじゃない!
グリーンスムージーを朝食や昼食代わりに飲んでる女子も多いと聞きます👂
中には「置き換えダイエット♪」とか言ってスムージーのみの方も。

野菜だけを入れた苦くてマッズイ🤮スムージーなら糖質量も少なく食物線やビタミン、ミネラルを取れると思います🥬
が!!!たいていは飲みやすさ重視で糖質の多い果物を混ぜているはずです🍎
例えばバナナ1本には約20グラムの糖質
これはお茶碗半分の白米に匹敵する量
そう考えると、ご飯食べた方が満足度上がるよね?
おかずでたんぱく質摂れば一石二鳥だし。
△詳しくは1つ前のブログにて
https://watashinogoho-bi.com/vegetable/
あなたの飲んでるスムージー
緑色をしただけの糖質スムージーになっていないか確かめてください🔍
スムージーだけでなく青汁なども一緒です。
まず「青汁=体に良い」というイメージだけで判断していませんか?
青汁数品の栄養成分表示を見てみましたが、確かにビタミンやミネラル、食物繊維は摂取できます。
しかし、断トツで摂取出来るのは糖質!
つまり炭水化物です。
健康の皮をかぶった糖質まみれ商品には注意⚠️

本当に洗脳されてると思った方がイイです( ˘ω˘ )
「青汁とか飲めば痩せれます?」なんて良く聞かれますが、もうTVコマーシャルやら雑誌で「青汁=健康」って刷り込まれるんですよね。
そのおかげで、緑色のものを見ると何となく「健康」に結び付く。
整骨院やリラクゼーションサロンでロゴ
緑を基調としてる所が多いのはそういうのも関係しています(唐突な豆知識)
スムージーも青汁も断トツで摂取出来るのは糖質(炭水化物)です。
健康のために飲むにはコスパが悪いし、ダイエットにも不向きな商品と言えるでしょう。
タンパク質を効率良く摂れるのはプロテイン
本気で痩せたい、きれいになりたいと思うならプロテイン
糖質まみれのスムージーや青汁よりもタンパク質が主成分のプロテインを飲んだほうがめちゃくちゃ効率的です😉
ちょっと前まではボディービルダーとかが飲むマッチョな飲み物と言うイメージでした!
「プロテインって筋肉つくやつやろ?ムキムキとか目指してない」と私も妹に言われました😮
プロテイン=筋肉増強剤じゃない!それは間違ったイメージ⚡️
何度もお伝えしてるように痩せない人の食生活では炭水化物と脂質を摂り過ぎていて、代謝に必要なタンパク質が全然足りていないんです🥛
1日1杯プラスするだけでタンパク質不足が一気に改善されます!
見る👀プロテイン!至高の筋トレアニメ
ちなみにアニメオタクでもある私がオススメするのは「ダンベル何キロ持てる?」です!
オタクの間では「見るプロテイン!」と称される本格筋肉アニメ。
ちょっとエロに媚びてるところがあるので女子ウケはあんまりしないでしょうけど、アニメ内で紹介される筋トレやダイエット知識は最新のもの😮
長年Jリーグトレーナーをやってきて、今はトレーニングケア施設を開いているうちの夫(非オタク)も「このアニメはちゃんとしてるな」と言っていたので間違いありません★彡
ダイエットに合わせてこのアニメも楽しんで見てください\(^o^)/