こんにちは、ママ治療家のあかねです!
ここは女性が気になる「身体・美容・ダイエット」の三大テーマを医療従事者である私が出来るだけ噛み砕いて皆さんにお伝えするブログ😉
本日は【「歪みを治したい」と思う前に考える3つのこと】についてです。
私、ゆがんでるんです・・・
こういう相談のお客さん、結構多いです☺️
・左右対称じゃない
・真っ直ぐになれない
みたいなことですね🙄

私の大前提3つ



なのに外側(外見)は「左右対称が良い」と考えちゃう🙄
余談ですがエスターと言う映画を知っていますか?

アメリカのホラー映画なのですがこの画像の少女なんだか気持ち悪く見えませんか?
実はこの画像の少女、左右対称の顔なのです!
左右対称が本当に良いのか?
今、ロボットの研究が進んで、人間とほぼ同じ見た目のものが出来ています。
でもロボットっていくら人間に似せて精巧であってもどこかしら違和感がありますよね?
その理由の1つが左右対称であることと言われています。
詳しくは[不気味の谷]で検索。
エスターが不気味に見えるのは左右対称だから
つまりゆがみこそが
人を人として認識出来る個性
生活に支障をきたすレベルならば改善すべきでしょうが、それ以外であれば多少のゆがみは個性と考えて良いと思います。
ゆがみがあなた自身を創っている
なんでそんなに左右同じにしたいのか?
まぁ悪徳な治療家が「真っ直ぐじゃないとやばい」「傾きがありますよ」などと煽るからかもしれませんね(~_~;)
「完璧」は一見、正解に見えますが目指した途端、縛られて疲弊することも。

そもそも「左右差はある」と受け入れると生きやすくなります😷

ママ友?恐怖エピソード①【過去の話】
私の産後うつ①【逃亡した嫁】


わたしのごほうび|ホットペッパービューティー
【ホットペッパービューティー】わたしのごほうびのサロン情報。サロンの内外装、お得なクーポン、ブログ、口コミ、住所、電話番号など知りたい情報満載です。ホットペッパービューティーの24時間いつでもOKなネット予約を活用しよう!

コメント